採用情報

RECRUIT

新着採用情報

新着採用情報

新着採用情報

代表からのメッセージ

「もっと歩きたい」に応える。
銀齢アルク 歩行特化型リハビリデイサービス

こんにちは。リハビリデイサービス銀齢 代表の城後(じょうご)です。
私たちは2010年、さいたま市で「宿泊できるデイサービス」として歩みを始めました。
翌2011年には2店舗目を開設し、当時は毎日が満員。介護施設として順調なスタートでした。

当時の私たちは、利用者様に1日を楽しく過ごしていただくことを一番に考えていました。
レクリエーションやおしゃべりの時間で笑顔をつくる。
それが「良い介護」だと信じていたのです。
しかし年月が経つにつれ、通ってくださる利用者様の足腰が少しずつ弱り、
階段を上がれなくなり、転倒の危険が増えていく姿を目にしました。
その姿を見て私は強く思いました。
「私たちのやっていることは、本当に本人のためになっているのだろうか?」
ただ “ 預かる ” だけの介護、“ 楽しませる ” だけの介護。
それは一見 “ 守る ” ようでいて、実は “ 自立する力 ” を奪っていたのかもしれません。

歩く力、立ち上がる力、そして自分の生活を自分で営む力。
それこそが、目の前にいる利用者の皆さんに必要なことだと気づいたのです。

そのとき、私は決意しました。
「本当に人様の役に立つ仕事をしたい」
齢を重ねても笑顔で、元気に輝ける場所をつくりたい」と。
➜これが “ 銀齢 ” の名前の由来です。

2013年、私たちは事業を一から見直し、“リハビリ特化型デイサービス銀齢”として
再出発しました。
そして2021年、その理念をさらに進化させ、「歩く力」に特化した新ブランド
『銀齢アルク』 を川口市に開設しました。

“もっと歩きたい”という想いに応えるために。
私たちは、これからも歩行訓練に本気で向き合っていきます。

理念

『人様に喜ばれる仕事に全力で取り組み、みんなで利益を出し、全員が満足できる給与を得る』
『人様のお役に立てる仕事をし、全従業員の物心両面の幸福を追求する』